こころの「アハハッ」
+ ------------------------------------- +
まだしゃべれなかった頃の小さい坊ちゃんが、
「アハハッ」と表現したものものは、わたしのなごみのツボでした。
+ -------------------------------------- +
![]() |
![]() |
![]() |
「アハハッ」はここからはじまった。 | 「アハハッ」本家本元、 モリゾー・キッコロ。 |
折り紙モリゾー・キッコロ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今使っているふきん。 | 予備で置いてるふきん。 | ひとめぼれ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
やっと手に入れた。 | 中は小物入れ。 | これらは、カバヤのシリーズです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
大きい坊のおにきり。(おきにいり) | 忘れてた主役、「おこめさん」。 | アハハッ |
![]() |
![]() |
![]() |
アハハッ | アハハッ | アハハッ(某熱帯果樹林にて…) |
![]() |
![]() |
![]() |
アハハッ(飛行機のテーブル留め…) | フードコートの子どもいす。 | ベゴニア温室にいたポットマン。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中部国際空港ゆき特急のテーブル留め | デパートの木のおもちゃについていた。 | 焼けたパンの側面。まったくの偶然。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中部国際空港のキャラクター…。 | プリンタの新しいインクのキャップ。 | 長崎から連れて帰ったカステラちゃん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
長崎さるく博 '06のさるくちゃん。 | 明日香村で見つけたゴミ箱。 (カオナシに似てる?) |
昔の雑記にも登場、 今もあるチョコベビーの顔。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お友達に作り方を伝授してもらった、 衝撃の「アハハッ」 |
アハハッみつご。 | アハハッ三兄弟 。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アハハッふたご。 | アハハッ大接近・月×火星。 | 思わぬ冷奴の顔に驚き。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こまったペンギン。(目がバッテン) | マシュマロ・アハハッがいっぱい。 | おつゆの最後に、こんなかお。 |
![]() |
![]() |
![]() |
届いたダンボールをふと見たら。 | 御在所SA内、「アハハッ」の学校。 | ソイラテのぞきこんだら、アハハッ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ピスタチオ・アートと光のコラボ。 | チーズで作ったアハハッ。 | 夜のお散歩で見つけた珈琲店。 |
![]() |
![]() |
![]() |
某イタリア料理店の、粉チーズ。 | 塩パンの断面に、アハハッ。 | ごみ箱にセットしようとしたら。 |
![]() |
![]() |
![]() |
偶然現れたゴーヤの種のかお。 | わんこもち。 | おなべの具で…アハハッ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニトマトに虫食いのかお。 | おべんとうばこを開けたら。。 | おじいちゃん!(モリゾー) |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年・どこかで出会ったきみ。 | 2010年・シーチキンのふたの裏。 | ![]() |