<< 風待ち日記TOP
<< Home




「つながる」  1/21

大きい坊ちゃんが、学校で野鳥観察をしたのをきっかけに、
野鳥のポケット図鑑がほしいといいだした。
それならママのがあるよと、2Fの奥の本棚から、独身時代の図鑑類をひっぱりだしてみる。
そしたら、植物の図鑑も一緒に並んでいたのを思いだした。
結婚した時、習っていたアレンジ仲間のみなさんからいただいた、ポケット図鑑シリーズ。
そこに、ハーブ図鑑も混ざってた。

昨年末からすっかりハーブのとりことなってしまったわたし。
使い方やら効用やらを研究中なのだけど、
使う前に育ててみたいというのがいちばんの希望なので、
育てられない冬のあいだは、このハーブ図鑑で!!植生を知っておこうと思いついた。

今、特に気になるハーブ(笑)のひとつに、
神経の痛みに効くセントジョーンズワートという植物があり、
これは絶対、春になったら育てよう!と目をつけていた。
和名は、「セイヨウオトギリソウ」。
近縁の「オトギリソウ」は弟切草、で、この草の効用を秘密にしていた兄が、
恋人にそれをもらした弟に怒り、切り殺してしまった、という伝説からついた名前だそう。
科をみると…「Hypericum perforatum」。ヒペリカム。ヒペリカムー?!
ヒペリカムて!いっつも、秋の園芸ショップにならんでる、あの実でしょ?
むかしむかし、このHPのトップページにも使ったし、ギャラリーにも入ってるよ。
去年の誕生日に、オットーがくれた花束にも、たんと入ってたよ。
あれかー。あれの花が、これかー。
・・・・・
花の写真をじっと見ていたら、ちょっと大きさが違うけど、
「ビヨウヤナギ」の花に、酷似している気がしてきた…
ビヨウヤナギは、うちの母がしつこく、「やる、やる」と言ってきた植物。
「近所の人は、みんなもらってよかったって喜んでるのに!」と怒る母に、
わたしは一貫して「いらん」と断りつづけているのだけど、その花に、似ている…(汗)
調べてみたら…なんと同種でした。
花のかたちがあまり好きでないので、いらないと思っていたけど、
恋い焦がれたセントジョーンズワートの、親戚やったんか…。
ヒペリカムに、ビヨウヤナギ…。
あなどれません。
特別視するものと、ふだんそのへんにあるものが、
こうしてつながってびっくり、って、意外と多いことかもしれない。



積雪!  1/16

めっきりと冷えこんだ朝。
屋根や道の端っこにうっすらくっついているくらいだった雪が、
10時ごろから少しずつ、積もりはじめました。
日中に積もるなんて、とてもめずらしい。
気温も下がる一方。。


↑ジャスミン。
最初、「きれいきれいー花が咲いたときみたい!」(注・右の写真は、昨年の春です)
と思っていたら。。


夕方には、もふもふになってしまってました。


細い葉っぱのローズマリーも、けなげに雪を抱いているなあと見ていたら、
やっぱり、もふもふに。(笑)けれど、見かけによらず、とっても強い。
この寒いなか、白い花を、どんどん咲かせているのです。
雪と、白い花。
夜には月も出て。。まさに、雪月花。



タッチ交代  1/1

あけまして、おめでとうございます。
年末から不調だった掲示板(ゲストブック)の手入れにえらく手間取り、
なかなか更新できないまま1ヶ月が過ぎて、ビックリ!
今年ものんびりと、のーんびりと、おつきあいくださいませ。

さて、大晦日のコンサート会場にて、無事に来年の手帳を、
ぎりぎりセーフ??で、ゲットしてまいりました。
なぜかというと…


このように昨年、ひそかな目標にしていた、
「365日、天気と作ったごはんを書きつづける」を達成しました。
これをとりあえず今年も続けるならば、
2日と書かないと、天気とごはんは忘れてしまうからなんです。。
間に合ってよかった!

…って、こんなことしてるから、ホームページを更新する時間がなくなるんだけど。
いちおう、更新アイデアは、欄外にメモしてある。(笑)


そして、おつかれさまの昨年の手帳の最后の頁には、
坊っちゃんたちが、「ごほうびシール貼ってあげるわ」と。(笑)
わーい。