<< 風待ち日記TOP
<< Home



咲き初め  5/29



今年の初顔は、ピンクでした。



キャラクターケーキ・デビュー  5/24


我が家では、家族の記念日のケーキはたいがい作ってきたので、
今まで、購入する機会があまりなく、
わたしが自分の誕生日に不二家のいちごショートをリクエストするくらいのものでした。

ある時、隣市にあるケーキ屋さんを、初めて訪れたのです。
そこは昔からのお菓子屋さんらしく、和菓子屋さんから転身したケーキ屋さんとして、
以前から、名前だけは知っていました。
一歩入ったそのお店の、かわいらしいこと!
そして、壁いちめんに貼られた、写真のキャラクターケーキたちの、美しく精巧なこと…
坊っちゃんたちも、大人のわたしたちも、すっかり目を奪われて、興奮。
よし、今年は、キャラクターケーキでいこう!ということになり、
まず第一弾!結婚記念日ケーキ!ということに、相成ったわけです。

そして、名誉ある最初のキャラクターに選ばれたのは。。。

「むーさん!!」


我が家で重要な位置を占める、大切なキャラクターですっ。
はくしゅ〜!


家族の期待を一身に背負って、ついにやってきたむーさんのケーキ。
とっても美しく描かれていたのですが、我が家のむーさんは、
左側のハナの糸が切れているので(↓の写真を参照)、
急遽、チョコペンで描き足してしまいました。。
ケーキ屋さん、ごめんなさい。。



日々のはざまで  5/22


この頃、自分は毒にしかならないという思いにとらわれ、
人に傷を負わせないためには、できるだけ関わらずに、
距離をとるしかないとか、そんなことばかり考えて。
自分の言動のすべてが人を傷つけ、そのことで自分も傷つく。
自分の基準や考えは他人の前ではまったく役に立たなくて、
それならもういっそ、自分がこの世に存在する意味なんかない…と。
死にたいというのとは違うけれど、
植物になりたいというのが、とても近い気がする。
ひたむきに自分のために生き、そのために誰をも傷つけず、迷惑もかけず、
自分の生命を全うする植物たち。。
そんなふうに、生きていくことはできないのかと思う。


オーブントースターの裏で、知らぬ間に育っていた生命にビックリ…


そしてそれを、さっそくスケッチしはじめる、小さい坊ちゃんの図。



さなぎ第一号  5/21


遊びに出ていこうとしていた小さい坊ちゃん、
靴をはきながらカブトムシのケースをのぞき、「あ!さなぎ!」と叫んだ。
ええっまさか!と半信半疑でケースの隅を観察したら、
部屋の中の幼虫が、上半分真っ白になってる!!
そういえばこの子は、さっき見たとき、茶色になってたんだっけ。。
茶色の薄皮をかぶっているかのような、図鑑によればそれは、完全な前蛹の状態だったようです。
そして今、ふるふるっと体を震わせながら、少しずつ、少しずつ、
茶色い皮を脱いでいっていたのです。
こうして、ついに。。さなぎに変身するすがたを、見ることができました!!
感激…
そしてそして、この子はなんと、メス子ちゃんでした!!
あの巨大イモ虫みたいな幼虫が、脱皮した途端、
昆虫のかたちをしているのが不思議でたまらない。
誰にも教えられずに、ちゃんと時季が来たら自分で部屋を作り、さなぎになって…
ちいさな生命の営みに、涙が出そうになりました。
次は、成虫になるための脱皮を、見られるのが楽しみです。

さなぎ、第一号誕生。
次はどの子かな〜。



世界天文年2009  5/20


市の科学館の天文情報を調べていたら、
ふと入りこんだブログがありました。
めざせ1000万人!みんなで星を見ようプロジェクト」…
世界天文年の、日本委員会が企画しているらしいプロジェクトだったのです。
そこに書かれていた、「天体観望会って何?」の質問への答え。

人が一緒に月や星などの天体を観察することを天体観望会といいます。単に観望会ともいいます。
数千人が集まる大観望会もありますし、2人だけの観望会もあるでしょう。
愛犬のように心通じ合う動物と観望会ということもあります。

望遠鏡を使わない天体観望会もあります。
双眼鏡を使ったり、何もつかわずに星座をさがしたり流星を見たりといった会も行われます。
伝統的な行事であるお月見も天体観望会といえるでしょう。
英語では star party(スターパーティ)などとよびます。

広い意味では今夜あなたが空を見上げているだけで
「めざせ1000人!みんなで星を見よう!」という天体観望会に参加しているのです。

この文章に、なぜか心打たれて、
わたしも星を見たら、報告しよう、と思いました。
このQ&Aはとても面白くて、
「1000万人に到達したら、何かあるの?」
「みんなでよろこびましょう!」
のくだりには、思わずふきだしてしまった。
とてもいい雰囲気の企画です。
興味のある方、ぜひぜひ、のぞいてみてくださいね。


↑今日の仕事。
いちにちがかりでした〜。



テスト観望会  5/18


天体望遠鏡が週末、届いたので、
オットーとふたりで、テスト観望会をやりました。深夜の川べりで…。
マンションが立ち並ぶ我が家周辺では、窓の明かりと街灯の明かり、
空をさえぎる電線と合わせ、空に雲があるかどうかも見えづらい状況。
北側を流れる川まで行って、河川敷に降りると少し、光害がましになるのです。
それでも、ジョバンニが川のそばで見上げた星空には、程遠いのでしょう…

星座早見盤を手掛かりに、北東の空を見上げ、星を探します。
午後11時にして、まだ東に傾いている夏の大三角。
こと座の一等星・ベガを望遠鏡で見てみる。。
たぶん、これ、だろう。。
肉眼では見えない星がたくさん周りに見えるので、
ほんとに入っているのか、分からなくなるのです。
北斗七星、北極星から、アルクトゥルス、スピカ、など、明るい星は、肉眼で確認できます。
交互に1時間ほど、望遠鏡をのぞいて、観望会終了。
川べりの草のにおい、夜露のにおいに、胸がすっとした、夜でした。

明日から曇り予報。。
次の週末は、この季節の空をプラネタリウムで勉強してきます。



でかい…  5/16


ある意味、ついに…というか…
ある意味、思いつき…というか…
その流れは長く、複雑すぎて、ひとことで語れませんが・・・


30年の時を経て、ついに、これを手にすることができました。
ある意味、感無量…
ある意味、おっかな、びっくり…
そして…でかい。
坊たち、カラばこの中に入って、大喜びしてます。



「麦ガーデニングハマグリ」、それは…  5/9


今日、以前から欲しかった「麦ガーデニングハマグリ」を、ついに買いました。


麦ガーデニングハマグリって…何ぞや?
そんな名前だなんて、わたしも今日まで知りませんでしたよ。
少しお値打ちの「麦ハマグリ」と迷ったけど、こっちにしました。
「ガーデニング」とついているだけ、「麦ハマグリ」より機能がよくて…
お値段だけのことはある、と思いました。
メンズの「麦カウボーイ」も悪くなかったですけど、
これは「カウボーイ」の名のとおり、男性向けのかたちだったので…

さっそく、モデルのむーさんにつけてもらいました。

むーさん、登場!

・・・・・


とってもお似合いです!
ブルーのギンガムチェックが、とってもかわいい。
これなら、首すじも髪の毛も、日に焼けずにすみますね!
「麦ハマグリ」にはなかった、日よけがついてますもん!
・・・・・
上機嫌で「麦ガーデニングハマグリ」をかぶったわたしを見て、小さい坊がひとこと。
「ままー。そのぼうし、お米を作る人みたいだね。」(爆笑)
お米を作る人のは、たぶん、もっと高機能。。顔の横にも、日よけがついてるよ。


母の日のお花、ありがとう。



連休すんで…  5/8


大型連休が終わり、2日の平常営業ののち、また週末。
季節の変わり目、お天気次第の気温の変動で、
衣類やら布団やら暖房器具やらの大移動が待っています。。
かぶととこいのぼりも、片付けないと。

大型連休が終わり…植物になりたい自分が復活。
ああもう、植物になってしまいたい…
そんなことを思っては、ざわざわしている、わたしです。



ジャスミン満開  5/4



ジャスミンが、いよいよ満開になりました。
この地に根付いて5年、まさかまさかのつぼみの数に、半信半疑でしたが。。
このジャスミンは、以前の家の庭で育てはじめ、
引っ越しの時に抜いて持ってきたもので、もう10年ほど花を見ていますが、
こんなに咲いたのは、今年が初めて。(だと、思う。)
夜、窓を開けていたら、2階まで、ふわっと甘い香りが漂ってくるのです。
ささやかな、しあわせ。



白パン・結合  5/1



あんぱんにつづき、白パンの結合です。