ブラウザのバックボタンで戻ってください


  2005/12/30

ああ〜年賀状、やる気になれずにここまで来てしまった…。
今年は写真、撮ってるようで昨年より少ないな〜。
ちょっと前にも書いたけど、来年はもっと、写真を撮りたいなとあらためて思いました。
思えば、今年はパンでいっぱいいっぱいだったな〜。
ずいぶん勉強になったけど。

年末年始になると、新しい年の目標…をぼんやり考えてしまうわたくし。
毎年掲げて、実践できていないのが「姿勢を正しく」(笑)
これは来年も心がけるとして…。(かけてないか…。)
他にも、あれだな、これだな、と考えることは、気分一新で頑張れる気がして、いいものです。

今年も、息絶え絶えに??なんとかここを維持することができました。
見捨てずに、いつも遊びにきてくださっているみなさん、ありがとうございます。
これからもまた、頭の中の更新アイデアを、次々かたちにできるよう、
努力していきたいと思っています。
長い目で、見守っていてくださいね。

今年は、みなさんにとって、どんな一年だったでしょう。
一年前と、決定的に違うことって、何でしょう。
一年前には、思いもおよばなかったことが、今は起きていたりするものです。
静かに振り返りつつ、どうぞみなさま、よいお年をお迎えください。

  2005/12/28

サンタさんのプレゼントだった、「やまのてせんのさわんドドあドあひラき」(お願いの手紙より)。
プラレール「サウンド・ドア山手線開閉セット」のことなんですが。(笑)
これ、電車好きの坊ちゃんには、たまらない逸品だったらしい。
発車の案内から、ドアの開閉あり、開閉に伴う車内アナウンスあり、
走行音、警笛、ブレーキ音が、列車の走行に合わせて、鳴ったり止まったりするんです。
さらに!次の駅の案内アナウンス、駅に到着時のメロディーまで流れるというすぐれもの。
電池で走るプラレールより、自分の手で動かすNゲージ派の坊ちゃんたちも、
これには大喜び!

ところが一部の音がならない不備があり、一個目の車両は、クリスマス当日に交換に。
そして交換してもらったものも、最初だけで、またまた、一部の音が鳴らなくなってしまいました。
しょうがないのでメーカーに電話をしたら、
即日、故障車両の代替品を送ってきてくれました。
それが、これ↓。
やっとちゃんとした音が鳴るようになって、大きい坊ちゃん、夢中で遊んでいます。
複線レールがまた、ツボで。
二台がすれ違うって、なんだかリアルだよね〜。



お昼寝中の小さい坊ちゃん。
やかましいプラレール、ものともせず。(笑)

どうでもいいけど、小さい坊ちゃんのおやすみのとも、むー。
義父の数年前のお誕生日祝いに、オットが贈ったものだったんだけど。
実家に帰るたび、坊が「むーさん」と呼んで大喜びで連れまわすので、ついにもらってきたの。
これ、実はちゃんと「なまけたろう」って名前があるんだよね…。
なんとサイトまであって、びっくり。
鼻の糸が切れて、「はなみず」になってて、これも坊ちゃんのお気に入り。(笑)



  2005/12/27

今年最後の、オットーお休みデーです。(笑)
午後から、少し遠くの大型ショッピングセンターへ。

昨日、ちょっとした事件があってから、脱力ぎみのわたし。
落ちこむとか、そういうのでなく、脱力。
同時に、自分をいちばん傷つけることのできる人間が誰なのか、
あらためて認識する。
オットーたちと別れて、ひとりで店内をふらふら歩きながら、そんなことを考えていたら、
脱力が絶望的な気分に変わってきて…
ものすごく悲愴な心もちでふと目をやった先に、左右にウエストをひねっている人が。
踏んだら半回転する運動器具?かなにかを、コートを着たまま、
半ばうれしそうな表情で踏んでいたのは、なんとオットでした。
爆笑したのは、言うまでもありませぬ…。

わたしをいちばん傷つけることのできるのがあの人なら、
わたしをいちばん救ってくれる(それも全然違う方法で…)のは、この人やな〜と、
爆笑しながら、思ったのでした…。

  2005/12/26

ちいさな我らがまちも、クリスマス週末あけの今日は、どこもひとでいっぱい。
病院をのぞいていっぱいでやめ、郵便局をのぞいて15人待ちに苦笑いでやめ。
銀行は15分ほど並び、用事を済ませたのだけど。
出ようとした時、3年前、リズム体操で一緒だった、女の子のお母さんに声をかけられた。
「ひさしぶり〜」「おにいちゃん、大きくなったね〜」と会話を交わした最後に、
「去年、幼稚園の冊子の文章、読ませてもらって…」と言われて。
お嬢ちゃんは、坊ちゃんたちとは違う幼稚園に通っているのに?と少し考えて、
市が発行する幼稚園対象の新聞に、文章が掲載されたことを思い出した。
確かに、幼稚園名と、わたしの名前が載っているのだけれど、
よく気付いてくれたなあ、そして読んで、共感してくれたなんて、
本当にありがたいなあと、手を合わせたい気持ちになりました。
「また、見かけることがあったら、声をかけてくださいね〜」とお別れしました。

夕方、大きい坊ちゃんが、ひとしきりピアノを練習したあと、
『お母さんうたって』という楽譜をぱらぱら見て、
「音楽会でやったうた、ひいて〜」と言う。
小さい坊ちゃんたち年少さんがうたった歌が、載っていたのです。
「じゃあ弾いたるわ〜」と、「おんまはみんな」「わらいかわせみにはなすなよ」を弾き、
小さい坊ちゃんが一緒に歌いました。(というか…怒鳴りました。笑)
大きい坊ちゃんも弾いてというので、少し前に担任の先生にお願いしてコピーをもらった、
あの感動したうたを弾いてあげました。「わたしの時計」。
淡々と流れる静かな旋律、時計の音を模したような、左手の伴奏。
楽譜をもらって初めて、これが新沢としひこさん・中川ひろたかさんコンビの作品と知り、
自分の耳に、心に、こんなに深く入りこんできたことを、納得したのでした。
坊ちゃんがうたいおわってから、もう一度、弾きました。

追記。
晩ごはんを食べながら、小さい坊ちゃんがパパにこのことを話そうとして、
「ままが『お父さんうたって』の本、ひいてくれた」だって(爆笑)
いやーお父さんじゃなくて、お母さんって書いてあるんだけどな。
どこまでも、笑わせてくれる坊です。


  2005/12/25

お昼ごはんのラーメンを食べながらの会話。
小さい坊「じゅんー?いかとたこって、けんかするの?」
大きい坊「・・・・・」(黙ってラーメンをすすっている)
小さい坊「しってる?」
大きい坊「・・・・・(すすりおわって)しらんわー。ままにきいてみて?」
小さい坊「ままー?いかとたこって、けんかするの?」
わたし「さあ・・・・・。」(笑って声にならない)
大きい坊「しないんちゃう?いかとたこは、なかよしなんちゃう?」

小さい坊の真剣で唐突な質問に、わたしは声を押し殺して爆笑してました。わははっ。
こういうことが真剣に食卓で討論されるのって、いくつくらいまでなんでしょう…。


夕べのケーキ。


冬至に柚子のシフォンを焼きそこねたので、シンプルなシフォンケーキを焼きました。
あとは坊ちゃんたちが、大好きないちごとクリームをたくさんのせて、
お砂糖の雪だるまやリースや、チョコのプレートを、好き好きに飾りました。
これがひさびさの大ヒット。
まじめに作ったスポンジ台より、坊ちゃんたちのおくちにあうようで。
いつもスポンジを残すひとたちが、お皿をきれいにしてました。
自分たちであれこれのせたのも、とても喜んでいました。


  2005/12/24

今日はこれで。


今週の広告で、メリー・クリスマス!

おっとそれから。



昨日焼いた、クリストシュトーレン。
かなりのリッチ生地に、きらきらフルーツと、アーモンドスライスをたっぷり。
仕上げはブランデーと溶かしバター、アプリコットジャム、粉糖。
(カロリーがおそろしい…。)
日持ちはしないけど、とーってもおいしいですっ。


  2005/12/23

夕べは、柚子のシフォンケーキを焼こうと買い置きしていたゆずいっこをお風呂に放りこみ、
食べそこねていたかぼちゃで、冬至の夜を過ごしました。
たまたま、役者がそろっていて、幸いでした。

昨日は午後から、またまた大雪!
そんななか、パン教室の講師認定式にでかけました。
まだまだ自分の力不足を感じるため、あまり実感なかったけれど、
認定式に臨み、学科セミナーを受けてきて、少し実感がわいてきた気がします。
試験も…今思えば、日常のなかで、よくあれだけ焼いたよなあ…。
でもまあ、過去に受けた数々の試験のなかで、
いちばん過酷だったものには、まだならないです。
合格通知は、生涯最後のものになるやもしれませんが。(笑)
まだまだ、ゆっくり、のんびり。経験と年数を積むことが、何よりたいせつとも、実感しています。



パン教室のお友達にもらった、ポービリア。
もっちもちで、おいしい〜!
誰かの作ったものをいただくのが、なんだかとってもうれしいわたし。


  2005/12/22

朝早めに干した洗濯物、さっき(午前10時半)雪がちらついたので、
入れようとしたら、あらっ。
ぱりっと乾いてる〜。
風が結構あるからね。と急いで取りこんだら、なんと。
ぱりっと、凍ってるんでした〜。アイロンかけたみたいに。
すごぉーい。こんなの、珍しい。
11時台の気温、-1.9℃なのでした。ひええ〜。
午後から大雪の予報。今日も、3℃まで上がらないでしょう。

大阪に帰って、食したいもの。
千日前のアルションの、モンブランとアルション・ブルー。
心斎橋の赤い鳥の、濃いココア。

堂島ムジカの、アフタヌーンブレンド、アッサム。
長野のサヴァランのワイントルテ。
ああ〜今ではどれも、遠い味。帰省したって、立ち寄れない。
宗右衛門町のエーデルワイスも、なくなったのね。

窓の外は、一気に雪が。降りつもりはじめました。


  2005/12/21

今日は幼稚園の終業式。明日から冬休み。
なんだか、めまぐるしい二学期だったなあ…。
自分自身もばたばたしているところに、次々訪れる、幼稚園行事…。
今年を振り返りつつ、少し落ち着いた今頃になってやっと、年の瀬を感じています。
あっ年賀状…。(冷や汗。)

ぼんやりと、ひさびさにリンクを確認していたら、
ぽつぽつと、閉鎖のお知らせに出会う。寂しいなあ…。
長くやっていると、こういうことも、少しずつ増えていく。
わたし自身は…どうなんだろう。
子どもの成長とともに、暮らしのリズムも、ゆとりのかたちも変化していく。
思うようには、創作も更新もできない。
こんなふうに、ゆっくりゆっくりとで、いいのかな。
現実生活に追われる日々のなかで、自分がふと息をつける場所として、
置いておいたほうがいいのだろうか。
それとも…もう、ひと区切り、つけたほうがいいのだろうか。
ふとそんなことも頭をかすめる、この頃です。


  2005/12/20

昨日はやっぱり。


雪あそびしてました…。
道は融けてきたんだけど、すみに残ったり、押しやられたりした雪が、
夜にはかちんかちんに凍りついて、コワイです…。

トイレの棚のヒヤシンス。
あっというまに、にょきにょきをこえて、にょろにょろに。
気付けば、芽も出てきました!バンザーイ。



そろそろ、陽の当たるところへ、移してあげようかな。
でも、寒さにもあてないと、いけないのね?


  2005/12/19

今朝のようすは、予想どおり。
しかし…58年ぶりの大雪とは!積雪22cm!
12月にこんなことになるとは思わず、びっくりしました。
空を見上げてたら、直径10〜15cmの、大きな雪のかたまりが、時々降ってくるの。
ぼたん雪なんだけど、こんなでっかいひとひら、初めて?見たわ。



オットー、早朝から1時間、チェーンと格闘。
しかしこのチェーン、安物のダメモノだったらしく、全く装着できず、
お怒りのまま、結局電車でご出勤…。
わたしは、そのほうが安心で、よかったけど。
明日以降の凍結も怖いな〜。
幼稚園も予想どおり、バス運行なし、自由登園、11時降園。
小さい坊、まだ寝てます。
雪あそび…するだろうけど、まだかなり、降ってます。


  2005/12/18

夕べからものすごく冷えこんでました。
朝起きたら。



うっすら雪化粧〜。
道にも積もるくらいだから、寒かったのでしょう。
花や葉っぱにも、うっすら降り積もって、なかなか風情あるようす。
今日は最高気温3℃の予想なので、家でおとなしくしとこう…。

夜。気温は2.7℃までしか上がらず、午後3時以降、また零下に…。
午後からずっと雪が降っているので、出られず。



ぎょええ〜。どんどん降り積もる。
うっすらが、気付けばぼさぼさに。
もう、明日の幼稚園は、自由登園だな…。
ああ…冬休み前最後の、わたしひとりデーがなくなる…。(涙)


  2005/12/17

週末大寒波というので、恐れているのだけれど、
今日はまだ、日差しもあって、それほど寒くはない感じ。
朝寝坊して、洗濯物を干して、では今日のうちにどこかへ行こう!と思い、
どこに行くか迷いながら、家を出ました。(って、どうするねん。)
デパートで開催中のアンデルセンの世界展に行くか、市の科学館に行くか…
で、ふとしたことから、大きい坊ちゃんとプラネタリウムの話になり、
そうだ!先日、一緒に行こうねと話していたんだったと、そこで行き先決定。
そうなんだ。市の科学館には、プラネタリウムもあるんだよ〜。
坊ちゃんは、秋に幼稚園から見にいき、えらく興奮していたのでした。
それにわたくし、天体と気象には、妙に興味があるのです。
小学校の時、実は、天文気象クラブに入ってたんです…わはは…。
天気図も、読んだり書いたりしてたんだよ〜。
簡易望遠鏡作ったりなんかして…懐かしい。



(携帯画像なので、なんだかぼんやり。)
行った時間がタイミングよく、「キッズアワー」の投影30分前!
坊ちゃんたちにもよく分かる内容で、楽しんで見ることができました。


外に出たら、美しい銀杏並木。
ここ、好きな場所だったなあと思い出す。
子どもが生まれる前に、隣接する美術館に何度か訪れました。
繁華街近くなのに、静かな公園なんです。
ふと横を見ると…あれれ。
これって…万博の外国館の看板だよね??
で、思い出した。ポーランド館のスタッフが残り、レストランをオープンしたこと。
ここが、そのお店だったんです。「POLONEZ」。


繁華街への通りには、風雅な?タイルがところどころにはめこまれていて、
坊ちゃんたち、興味津々。
また、ふつうのブロックタイルのところも、「赤だけ踏んで、歩くよ!」とか、
「銀色だけ踏んで、歩くよ!」とか、懐かしいことを言ってくれる。
昔、そういうふうにして、わたしも歩いたっけ…。
坊ちゃんたちと一緒にいると、目の位置がふと下がって、
子どもの頃の気持ちを、瞬間、ものすごくリアルに思い出すことが多い。
わたしはあの頃と、何も変わっていないことを、確認する瞬間。

帰りみちは、急激に気温が下がってぶるぶるでした。
明日は雪かな〜。

  2005/12/16

今日はひさしぶりに、近くのお友達が遊びにきてくれました。
それで、何作ったかというと、豚まん。(笑)
そう、3月くらいにも、日記に書きましたよねっ。
あれです。肉まんじゃなくて、「豚まん」。(大阪人の意地? 笑)
コンビニで売ってる、あのふわふわ生地ではないんですよっ。
ふっかふかの、まさに、「551の豚まん」ですっ。
発酵時間などはパンよりずいぶん短いし、最後は「蒸し」なので、
オーブンも使わないのだけれど。
思ったより手間取って、友達の手を借りつつ、蒸しあげました。
やっぱりおいしかった〜。
お子たちにも大人気!ふたつ食べたお友達も。(かなり大きいんですよ〜)
どんなにふっかふかか!この写真、ごらんあれ。またまた、携帯画像で失礼。



りんごとくるみのケーキを焼き、グレープフルーツジュースを固めて、ゼリーを作っておきました。
友達からの差し入れもあって、(手作りの、フルーツタルトとコーヒーゼリー!)
みんな満腹になってしまったのでした…。
手作りって、やっぱり性格出ます。(笑)
わたしのは雑。素朴でざっくりしたものしかできない。
差し入れてもらったフルーツのタルトの、なんと美しく、奥深い味だったこと。
コーヒーゼリーの、繊細な飾りつけ、固まり加減。
わたしにはできない、そのかたらしい、ていねいな仕事が感じられ、感動しました。
そのひとを表すものを通して、そのひとの内奥を見る。
案外、好きなのです。


  2005/12/15

相変わらず、ノドが痛い…。
痛み止めを飲んで、しのいでいます。

新聞を入れてるラックを整理していたら、後ろのほうから、デパートのお歳暮案内が。
ぎゃ〜すっかり忘れてた〜!!お歳暮…。
もう、十二月もど真ん中ではないですかっ。
焦って焦って、でも今からデパートに出向く時間もなく…
郵送ももどかしいので、インターネット受付を、初めて利用してみた。
お店で申し込むのと、同じくらいの早さなのかな…。
ちょっとどきどきでした。
ふう。年賀状も、そろそろ作らないと。


  2005/12/13

新聞ちらしチェック係のオットー、恒例火曜休日。
で、わたしが見逃してた先週のホームセンター広告、発見。
今週のと合わせて。



や、やっぱり、先週の「針供養」がきょーれつかな…。
ぎょっとするよね。何の広告??って。

またカゼをひいたみたいで、朝から病院へ。
ノドが痛くて痛くて…どうにも、ノドが弱いらしいのを実感。
もっと積極的にうがいしないとね。分かってるんだけどな〜。


  2005/12/12

ああ〜っやっとやっと、少し時間が空きました。
とはいえ、雑務は容赦なく、わたしにおそいかかってくるのだけど…。
とりあえず?朝から、トマトとハーブのフォカッチャを焼いてみる。



一次発酵後の生地。
ものすごーくきれいな表面にうっとり。つるんつるん。
オリーブオイルたっぷりで焼きあげたフォカッチャは、ぱりぱりとして、香ばしい。
そして、ハーブの香りがいっぱい。
倍量仕込めばよかった…とちょっと後悔。
バラのパン以来、400gまでなら、手でこねています。
これがなかなか、いい感じ。
こね機より早いし、おいしいし。


  2005/12/10

今日、発行の(新聞折りこみ)地域紙に、
以前応募していた、フォトコンテストの結果発表が。
とはいえ、少し前に、「落選〜」ということで、写真本体は返ってきてたんですが。(笑)
今回、メールで応募していたので、どういう状況で審査されたのかが分からず、
ちょっとヒヤヒヤ?だったんですが…。
写真用の印画紙にプリントアウトされ、提出されたようです。
入選作品は、今年はどれも力強くて、また分かりやすくて、すてきな作品ばかりでした。
(昨年は、???と思うものも多かったのだけれど。)
ま、選ばれない理由?というのも、もう分かってる気がするんだけどね、自分では。
いちお、せっかく出した写真、どんなのか、貼っておきましょう。
ちょっと、サービスサイズで。(笑)



(左上から時計回りに・「わたあめ兄弟」/「愛・地球広場にて」/「台風一過」/「いとしい時間」)

写真ももっと精進したいと思いながら、なかなか時間がとれずに、
悶々としています。
さらには、冬の日らしいどんよりした日が多くて、室内ではほとんど、
いい写真が撮れなくなってしまいました。ぐっすん。
外で美しい紅葉に出会った時には、カメラは持っていなかったり。(泣)
だめだなあ〜。こんなことでは。


  2005/12/9

愕然…。
夕べは子どもと一緒に寝てしまい、今日もいちにちどたばたして、
さあ〜ビデオ予約セットしましょ?としたら。
あれ〜。録ろうと思っている番組がない。
ちょっと考えて、今日は金曜日だということに、やっと気付く…。
あれは木曜だった。今頃気付くなんて…。
我ながら、もう、情けない域です。
うう…。

今日は朝から大きい坊ちゃんのおなかの調子が悪く、
しかし、幼稚園行事があったので、迷いながらも、行かせることに。
(わたしのほうも、予定が入っていたんです。)
本当に、こんな日にかぎって!!なんですが、
担任の先生と連絡を取り合ったり、あれこれ気をもんだり、
どたばたしながら、なんとか乗りきりました…。
帰って、ひと息ついたら眠くなってきたけれど、
週末に向け、やっぱり病院かな…と、気持ちを奮い立たせて、病院に出向きました。
晩ごはんは、当然、すうどん。(笑)それのみ!
わたしは夕べのポトフのスープで、おうどんを食べました。
うーん、おいしかったです♪


  2005/12/8

昨日の"薔薇の展示会"から、たくさんのお客さまがおこしくださったようで、
びっくりしています。足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。
そして、すてきな展示会を催してくださったみかさん、本当にありがとうございました。
パンを焼く楽しみ、たくさんのかたと共有できて、とても楽しかったです。

今日は初冬らしい、美しい小春日和です。
外を掃除して、植木の水やりをしながら、冬将軍が息をひそめているのを感じました。
(午後三時を過ぎるのを、待っているんだな。きっと。)
ナンキンハゼの「かれのは」(大きい坊語録・=枯葉のこと。)が、
すぐそばの公園から飛んできて、玄関先にたくさん積もっていたのですが、
その紅葉があまりに美しくて、しばらく、掃けないでいたのです。
冷たい雨に打たれて、しずくをのせた葉もまた、とても美しくて。
雨もやみ、葉の色もわずかに褪せてきたので、掃きあつめました。
ポーチに、飾ってるつもりだったんだけどなー。(笑)
通るひとから見たら、ただのゴミだなー。(笑)手入れの悪い家と思われていることでせう。

夕べ、一年半前の日記をちらっと開いてみて、小さい坊ちゃんの話題に笑ってしまった。


おそろい?

なぜか最近、「○○って言って?」がブームの小さい坊。
ゴハンを食べようとして、自分のエプロンをつけたままつかんで、
「いじゅも、えぷろん。『ままも、えぷろん』、ってゆって?」
その図を想像して、大爆笑。
二人で向かい合って、互いに自分のエプロンをつかみ、
「いじゅも、えぷろん。」
「ままも、えぷろん。」
なんでやねーんと大笑いしてたら、
「なーんのこちゃ、ってゆって?」だって(笑)

(2004/6/6)


こんなん、書いてなかったら、忘れてるなー。完全に。

  2005/12/7

いつもこっそり?のぞかせてもらっている、パンのサイトさんがあります。
みかさんの、ぱん工房「くーぷ」のひとりごとさんなのですが、
そちらで数日前から、"薔薇の展覧会"が催されていました。
"薔薇"とは、みかさんの著書にある"バラのパン"のことで、
皆さんで焼いて、展示しましょう、という企画。
わたしはエンゼル型を持っていないので、焼けないなあと思いながら、
一度チャレンジしたいパンのひとつでもあったので、興味深く見せてもらっていました。
たくさん焼かれた薔薇のパンを拝見するうちに、
シフォン型で焼かれているかたが何人かおられて、なるほど〜と感心。
(工夫するアタマのないわたくしなのです…)
シフォン型に油脂を塗るのは勇気が要りましたが、ちょっと試してみよう!と焼いてみました。
あ〜でも…型が微妙〜に小さかったみたい…。(生地がぎうぎう)
そして、型に高さがあるから、ぎゅうっとすぼめられたパンになりました。うう。



こうなると、もうダメなわたくし(笑)
ワルツに直行!何度も手にとってはやめたエンゼル型を入手しに、いざ!
そしてもう一度焼いたパンは、少々発酵オーバーぎみでした。。。うっ。
なんか小じんまりして、わたしらしいパン…。



でもでも、これがきっかけで、いいなあと憧れていたパンを焼くことができて、
そしてついにエンゼル型も購入にいたって(笑)、
これでほかにも焼きたかったパンが焼ける!と意欲がわいてきました。
のんびりがんばります〜。


  2005/12/6

まいにち目に見えて、根っこが伸びてきたヒヤシンス。
ちょっと暗い写真だけど…。
にょきにょき。



今日退院予定の友人の出産お見舞いに、大あわてでかけつける。
オットー恒例の火曜特売ならぬ火曜休日だったので、送ってもらって、
彼もまた、ちょっとだけ赤ちゃんを見に。
ものすごく小さい〜。そして、きりっとかわいく、かっこいい顔立ち。
美男美女のご夫婦だからねー…。うっとり。
最近、ちいさな生まれたての赤ちゃんを見せてもらう機会が続いて、
なんだか感慨深いです。
うちの坊たちも、あんなにちいさかったのね…。


  2005/12/4

今日は、昨日以上に、さむいっ。ぶるぶる。
こうなると、気象庁のページを逐一チェックしてしまうわたしです。
昨年より、ずいぶん気温の低い初冬のようです。

オットー出勤でしたが、珍しく早く帰ってきたので、それから大急ぎでおでかけ。
近所にできた、ニトリに行ったんです。(笑)
こわれかけの洗濯グッズをふたつ、買いました。
ニトリの洗濯グッズは白なので、以前からねらっていたの。
白のパラソルハンガー、白のピンチハンガー…。しかも安い!!
「これで我が家のベランダも、明日からノーブルになるで〜」とオットに言ったら、
「・・・・・。」
洗濯グッズって、なぜか青が多いですよね〜。なんでだろ?
青だと、どの家のベランダとも一緒で、いかにもという感じがして、
ニトリで白のピンチに出逢った時は、「ここにいたのね!」と感激したものでした。(アホ)

予想どおり、翌朝…
我が家のベランダは、ノーブルに…。
・・・誰も見てないって!


  2005/12/3

ものすんごく、寒くなってきました…。
今日はずーっと家ごもり。
でも、少し買いたいものもあったので、夕方、坊たちを完全防備にして、でかけました。
駅前通りを歩いていると、郵便局の前で、何かやってます。
あ〜以前、駅前イルミネーション点灯式?のちらしが入っていたなあと思い出す。
これは、そのイベントのひとつだったみたい。
ラッキーなことに、最後のおもちつきが、今から始まるというのです。
寒いのも忘れて、思わず、坊たちと見入ってしまいました。



元・郵便局長さん(数年前に世代交代…)が杵でもち米をならしたあと、
選手交代して、もちつきのはじまりはじまり〜。
坊ちゃんたち、目をまんまるにして、見ています。
これもラッキーなことに、最後だったので、見学者も少なし。
まん前で見ることができて、迫力満点!
「よいしょ!よいしょ!」と、一緒にかけ声をかけて、応援しました。
そして…おいしいおいしい、つきたてのきなこもちをいただきました。
あ〜幸せ…。
いつもかばんに入っているカメラがなかったので、携帯にて、撮影。

そして、晩ごはんの時のこと。
坊たち用に、ボイルしたソーセージとケチャップを並べてあったのだけど、
なにを思ったか、大きい坊ちゃん、ソーセージにフォークをつきさし、
「よいしょ!よいしょ!」とケチャップをたたく(笑)
父母、大爆笑…。
「ようそんな発想が、出てくるんやなあ〜」と、オットーは感心しきりでした。


  2005/12/2

家計簿やら通販の申し込みやら、事務的用事からやっつけて、
やあっとヒヤシンスの球根を水につけてやることができました。
もっと早くに栽培を始めるつもりだったんだけどなー。
最初は暗いところがいいそうなので、トイレに置いています。(笑)
ここなら、夜はほとんど真っ暗よ。(?)

衣類の片付けもやろうと思いつつ、午後になるとダメでした。
眠くて眠くて…。
明日に持ち越しかな…。
いったいいつ、片付くのでしょ。



これ、昨日の広告。
ひとひねり…あるでしょ?(笑)


  2005/12/1

さてさて、幼稚園最大の?行事ともいえる、音楽会当日になりました。
とはいえ、親は見てるだけなんだけど…。(笑)
隣市の市民会館で行われるので、そこまでふたりを連れて、行かねばなりません。
今年はオットーが休みを取れず、電車+幼稚園バスの送迎ルートで会場へ。
乗せてあげるよの声もかけてもらいながら、この園バスに一度でいいから、乗ってみたかったの。
座席がしっかりお子さまサイズで、笑ってしまいました。
三人がけのいすに坊たちふたり座らせ、わたしも座ろうとしたら、
さすがにおしりが入らず、またまた笑ってしまいました。(笑)
ほぼ座席は埋まっていたのだけれど、たまたま空いていた二人がけの席に、
座らせてもらうことができました。
このバスにまいにち乗って、ままとバイバイしてるんだね…。



今年は兄弟で出番があるので、初めて?全体をちゃんと見ました。
(昨年は、大きい坊ちゃん、熱を出していたし、一昨年は訳が分からないままに見ていたし…。)
各学年とも、なかなか見ごたえがありました〜。
大きい坊ちゃんたち、年長さんがうたった歌、よかったなあ…。
年長さんだからというわけでなく、歌詞がとてもよかったの。
ほろりとしてしまいました。

帰ってお昼を食べてから、ふたりともぐっすりお昼寝。
わたしも頭が痛くて、夕方1時間ほど寝てました。
このところ、12時前には寝た日がないような…。
冬眠したいわ…。